旧ソニー本社解体 / Demolishing the former headquarter building of Sony.

公開日: : 最終更新日:2014/12/17 日常写真 / snap

品川区に引っ越して、久しぶりに御殿山まで走りました。ソニー通りと呼ばれた御殿山の地域で、その景色の変わり様にびっくり。かつて自転車で通勤していた頃の景色はそこにはありませんでした。旧本社ビルも数日前から解体がはじまったそうです。ただ、青空と銀杏並木は変わらず美しかった。
The landscape was changed completely compared to several years ago in Sony-street. I used to commute by bicycle through the same route, but the buildings disappeared and were rebuilt as a luxury flats. The former headquarter office also started to be demolished from this week.

Photo 22-11-2014 14 23 17 (1)

解体作業がはじまった旧ソニー本社NSビル

Photo 22-11-2014 14 30 04

かつてソニー本社2号館のあった通り

Photo 22-11-2014 14 32 11

仕事帰りに自転車で滑るように降った坂。左右に見慣れない建物。

関連記事

中原街道のオアシス洗足池

花見で超満員になる前の洗足池@大田区。品川区の家から徒歩40分ほど。東京(江戸)の中心地から

記事を読む

Hampstead Heath in a summer day/夏のハムステッド・ヒース

I tried to memorise the summer day in London. I’ll

記事を読む

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりますね。 最近遠のいていた

記事を読む

武蔵野の秋風景@東京外大 / Autumn colour in Musashino area, Tokyo

武蔵野の秋風景@東京外大。美しい。 かつて戦後から東京オリンピックくらいまで、この地は関東村と

記事を読む

The old site of the Sony Takanawa Youth House toward Shinagawa Intercity / 高輪四丁目ソニー独身寮跡地

以前、毎日自転車で行き来していた高輪の高台から見える景色が違っていて、そういえば最近までここ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑