Friend’s wedding reception in India / インドの結婚式

公開日: : India ,

A friend invited us to his friend’s wedding reception. It’s usually held after a wedding ceremony. It started around 6:30 and may continue until late night. It’s very peaceful and happy reception. Probably 300-500 people participated in this party. It’s very peaceful and happy reception with vegetarian cuisine and no-alcohol drinks. 

友達の友達の結婚披露宴に急遽招待されて参加してきた。新郎新婦とは会ったことないんだけど、インドではそういうことは結構あるから気にしなくていいそうだ。この数日前に、結婚式は別にあって、その後友人たちにお披露目する場とのこと。6時半頃始まって夜遅くまで続く。多分300〜500人は来ていたと思う。グジャラート州は禁酒の州だから、とても静かで平和的ないい会だった。たくさん出たインドの食事も、全部菜食料理ではあるがとてもおいしかった。参加者はほぼみんなスマホで写真撮ってて、誰もデジカメを使っていなかったのが印象的だった。

関連記事

限りある中での工夫、ジュガード・イノベーション

限られた資源の中で工夫して物事を成し遂げるJugaad Innovation(ジュガード・イノベー

記事を読む

ザクロ/Pomegranate

  インドは夏が終わって、屋台でザクロ売りはじめました。旬到来です。

記事を読む

サトウキビジュース

Fresh sugar cane juice. It’s a kind of energy dr

記事を読む

Varanasi, Indiaの写真を公開しました

長いスパンの旅について書く前に、ついこないだの訪問地インド・ヴァラナシの写真をご紹介。 ヴァラナシ

記事を読む

ナガランド・リサーチ旅行1:インド・コヒマ/Nagaland, Kohima

アーメダバードから国内線乗り継ぎ3回、陸路2時間半を経て、インドの北東ナガランド州のコヒマに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑