London Underground Ad. / ロンドン地下鉄広告

公開日: : UK, 日常写真 / snap

ロンドンの地下鉄では、読み終わった新聞を次の人にシェアするために、座席に残しておくというのが暗黙の了解だった。

これは立派な文化なのかなと思っていたが、運営者側からは、ドアに挟まって遅延の原因になるからやめてね、とのこと。
なかなか渋い広告。どのくらいで放置は少なくなるだろうか。

関連記事

no image

St Mary Rotherhithe(Charity school) / 聖メアリーロザハイス(無償塾)

‘Founded by Peter Hill and Robert Bell in 1613.

記事を読む

Degree Show Preparation-02 Hanging / 修了展準備 展示編@ロンドン芸術大学

12月10日から2日間が展示準備期間。直前まで他のコースが展示を行っていて、それが片つくといよいよ2

記事を読む

Happy New Year 2014 from Farnham, England

2013年12月に大学院を修了し、すぐに年が変わり心機一転と言う感じがする。年末に修了展を終え、

記事を読む

People were waiting the Queen’s ship

6月3日にエリザベス女王の即位60周年記念の祝典が行われました。 午後はテムズ川に女王が乗った船

記事を読む

神社で拾われた猫のジンジャー

Picture1: Ginger 2007   /2: 2014 神社で拾われたジンジ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑