モンスーン豪雨@デリー/Monsoon intense rainfall
公開日:
:
India India, Photo project
アーメダバード、ムンバイ、デリーと一週間ずつ移動を続けるうちに、季節はモンスーン(雨季)へと移り変わった。7月くらいからはじまり9月まで続く雨季で、4分の3の雨が降る。
写真は、デリーのSaketでの風景。豪雨の中、外で楽しんでいる人ちらほら。犬は軒下に避難していった。
7月でも40度を超えるデリーで雨にうたれるのはさぞ気持ちいと思う反面、大気汚染で世界一を争っていることを考えると、落ちてくる水のことを心配してしまう。
1時間ほど降り続くと、ぴたりと止まって、一気に13度も気温が落ちて爽やかな夕方がやってきた。
Some people were enjoying rain, some people and dogs were taking a shelter from rain.
関連記事
-
-
インド猫、小ヤンマーと小ミャンマーの話/Kitties brothers in India
先週まで山猫のような猫が二匹やってきて、うちのベランダで水を飲んだり寝たりしていた。顔立ちとか模様が
-
-
[リンク]Mumbai Suburban Railway / 大混雑のムンバイ近郊鉄道
Mumbai Suburban Railway[/caption] ムンバイの基幹をなすロー
-
-
バンガロール訪問 / My first visit to Bangalore
インド南部バンガロールにやってきました。ITで急成長したインド5番目の人口を誇る大都市です。
-
-
牛たちとの遭遇/A herd of cattle
近所の小さな町に買い物へ向かう途中、牛の群れと遭遇した。気にせず通りすぎてくれるかなと思ったら、
-
-
Taking a chance / チャンスをつかめ
6月下旬からインド最大の商業都市ムンバイ(ボンベイ)に来ている。トレンドスポットを見て回っている