モンスーン豪雨@デリー/Monsoon intense rainfall
公開日:
:
India India, Photo project
アーメダバード、ムンバイ、デリーと一週間ずつ移動を続けるうちに、季節はモンスーン(雨季)へと移り変わった。7月くらいからはじまり9月まで続く雨季で、4分の3の雨が降る。
写真は、デリーのSaketでの風景。豪雨の中、外で楽しんでいる人ちらほら。犬は軒下に避難していった。
7月でも40度を超えるデリーで雨にうたれるのはさぞ気持ちいと思う反面、大気汚染で世界一を争っていることを考えると、落ちてくる水のことを心配してしまう。
1時間ほど降り続くと、ぴたりと止まって、一気に13度も気温が落ちて爽やかな夕方がやってきた。
Some people were enjoying rain, some people and dogs were taking a shelter from rain.
関連記事
-
牛たちとの遭遇/A herd of cattle
近所の小さな町に買い物へ向かう途中、牛の群れと遭遇した。気にせず通りすぎてくれるかなと思ったら、
-
モンスーンの合間 / Breaking in a monsoon
住み始めて3ヶ月が経とうとしているのに、校内の写真はあんまりなく、なぜだろうと考えたら少し前
-
猫のやんまーをインドの獣医に連れて行きました。信頼できる口コミについて考えたこと。
猫のやんまーが生後3ヶ月たった(推定)ので、狂犬病の注射のために獣医に行きました。 命
-
Waiting the flight to Ahmedabad/アーメダバード行きの飛行機待ち
名古屋→シンガポール→アーメダバードの乗り換えでインドへ向かいます。いよいよ真夏の西インドでの生
-
Varanasi, Indiaの写真を公開しました
長いスパンの旅について書く前に、ついこないだの訪問地インド・ヴァラナシの写真をご紹介。 ヴァラナシ