Portrait in Amman, Jordan アンマンのおじさんたち

公開日: : 旅 / travel

 

I’m visiting Amman from 24th March.

Talking about Jordan vs Japan football match 26th for W cup with some local people. According to their opinions, Jordan team is the best member than ever before.
Their expectation is that Jordan would win for 2-1! Mine was 0-3 for Japan. However, actually their expectation came true!

As my spring semester outcome, I could ask a stranger to photograph without hesitation. I always respect my model and just ask it!

休みを利用してヨルダンに来ています。アンマン市内で明日26日のW杯最終予選サッカーについて地元民と意見交換。彼らによれば、今回のヨルダン代表はこれまでで一番だそうだ。
おじさんたちの予想は、2−1でヨルダン勝利。自分の予想は0−3で日本。結果的には彼らの予想が的中してしまいました。

大学院春学期の成果としては、知らない人にお願いするのに躊躇がなくなったということが挙げられます。これは大きな進歩。尊敬の念を持ちつつ、ただお願いするのみです。

関連記事

Chaniá Old Town in Crete / クレタ島の旧市街地

クレタ島にやってきました。 ここはハーニャという港町の旧市街地。 この港自体は、その

記事を読む

A window in The Old Town, Warsaw

記事を読む

脱サラ留学生、インドで12日間、会話・アイコンタクト、読み書き・携帯一切禁止の瞑想コースで修行。自分の内側をめぐる旅、ヴィパッサナー瞑想。

動機 数年前から、パソコン、スマホを通してネットの情報が流れこむ生活にどっぷりつかることで集中

記事を読む

no image

Teacher R’s Work in Uganda[Video Edition]

I have added the sound with a digital recorder.

記事を読む

ナガランドリサーチ旅行3:突然の高校訪問と授業 / Hight school in Kohima

コヒマで知り合った英語教師のエデンの突然の依頼で、ほとんど準備時間なしで3時間に渡る特別授業を行

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑