ナガランドリサーチ旅行3:突然の高校訪問と授業 / Hight school in Kohima

公開日: : 旅 / travel, India


コヒマで知り合った英語教師のエデンの突然の依頼で、ほとんど準備時間なしで3時間に渡る特別授業を行いました。

テーマは日本の写真とカメラ、折り紙。

到着したら大講堂に120人も高校生がいて驚きましたが楽しかったです。

日本のアニメや韓国のドラマが人気で、インドで人気のボリウッド映画はあんまり見られないそうです。

町のレストランや乗せてもらった車からは、イギリスやアメリカの音楽が聴こえてきました。そんなところも、インドの他地域とはかなり違います。

また、この地域の若者は英語がびっくりするほど堪能。

随分といつも見ているインドの風景と違って見えますが、ここもまたインドなんだなあと思える貴重な経験になりました。

Eden,English teacher in Kohima asked us to visit his school to interact with their students.

3hr session with photography&origami. We had fun time with above 120 students from 16 to 18 years old.

関連記事

スリランカでの2ヶ月のフィールドワークと撮影開始

My new research has just begun. I’m visiting Sri

記事を読む

猫のやんまーをインドの獣医に連れて行きました。信頼できる口コミについて考えたこと。

猫のやんまーが生後3ヶ月たった(推定)ので、狂犬病の注射のために獣医に行きました。 命

記事を読む

河津桜

Kawazu Sakura which is bloomed earlier than norm

記事を読む

[リンク]インドで猫を飼いはじめました

インド猫やんまーとの出会い、その後についてもう一つのブログ「セルフ駐在のインド最前線」で書い

記事を読む

Friend’s wedding reception in India / インドの結婚式

A friend invited us to his friend’s wedding recept

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑