23年間、いつもそこにいた / She always stayed in here for 23 years
公開日:
:
最終更新日:2014/08/09
日常写真 / snap Photo project
23年間、いつもそこにいた / She always stayed in here for 23 years
愛知のうちにいた猫が先週旅立った。23歳だった。
今日、お寺に行って頭骨を触った。
まっ白できれいな頭だった。
中学のとき、部活から戻ればいたし、
社会人になって海外から一時帰国してもやっぱりいた。
ずっとずっとというのは、人間の寿命で考えたわがまま。
一緒だった生活にお別れをいう。
でも、これからも気配として、きっと居続ける。
関連記事
-
-
武蔵野の秋風景@東京外大 / Autumn colour in Musashino area, Tokyo
武蔵野の秋風景@東京外大。美しい。 かつて戦後から東京オリンピックくらいまで、この地は関東村と
-
-
2012年初@London Old Vic
あけましておめでとうございます。 今年はところ変わってロンドンで新年を迎えています。 ちょう
-
-
インドの独立記念日 / India’s Independence day in NID
National Institute of Design PGキャンパスでも開催された、第6
-
-
桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜
日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名所も美しい。しかし、大勢の中で
-
-
神社で拾われた猫のジンジャー
Picture1: Ginger 2007 /2: 2014 神社で拾われたジンジ