牛たちとの遭遇/A herd of cattle

公開日: : 最終更新日:2014/08/04 India

近所の小さな町に買い物へ向かう途中、牛の群れと遭遇した。気にせず通りすぎてくれるかなと思ったら、立派な角を持った牛達が珍しがって取り囲んできた。一瞬、緊張するけど目を見ると和んだ感じだったので安心した。牛飼いの合図とともに、みな再び歩き出した。

自分にとっては未だ非日常な風景だが、こちらではまわりの誰も驚いていないのだから至って普通のできごとだ。

ふと、品川や名古屋駅で前方から牛の群れが近づいてきたらどんな景色なんだろうと想像した。きっとパニックに近い状態になるのだろう。渋谷のスクランブル交差点に牛の群れが横断とか。そんなイタズラというか、現象が突然おきたら楽しいなと思った。

日本の都会のラッシュを思い浮かべると、あちらはあちらで恐ろしいものがある。品川駅には、駅のメイン通路を見下ろすことができる場所にスターバックスがある。以前、朝早くそこに行きラッシュアワーの様子をみたが、灰色と黒の人の流れがとても早い勢いで港南口に流れていくのを見て、導かれるように流れる川か血液のようだという感想を持った。たぶん、迫り来る早歩きの集団を正面に見る方が遥かに驚くことだろうと思う。

I ran into a herd of cattle on the way to a nearest shopping area. They seemed to pass without any interest. But they were interested in me and surrounded. Although I was a little surprised to see their big hones, their gentle eyes relaxed me.

関連記事

Varanasi, Indiaの写真を公開しました

長いスパンの旅について書く前に、ついこないだの訪問地インド・ヴァラナシの写真をご紹介。 ヴァラナシ

記事を読む

Waiting the flight to Ahmedabad/アーメダバード行きの飛行機待ち 

名古屋→シンガポール→アーメダバードの乗り換えでインドへ向かいます。いよいよ真夏の西インドでの生

記事を読む

Taking a chance / チャンスをつかめ

6月下旬からインド最大の商業都市ムンバイ(ボンベイ)に来ている。トレンドスポットを見て回っている

記事を読む

Ganges River in Varanasi, India /ガンジス川で牛と沐浴

人も牛も清めの沐浴中。ガンジス川にて。 「お前もこいよ」と言われてるみたいで、手と頭を清めて

記事を読む

猫のやんまーをインドの獣医に連れて行きました。信頼できる口コミについて考えたこと。

猫のやんまーが生後3ヶ月たった(推定)ので、狂犬病の注射のために獣医に行きました。 命

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑