猫のやんまーをインドの獣医に連れて行きました。信頼できる口コミについて考えたこと。
公開日:
:
リサーチの方法 / research method, India
猫のやんまーが生後3ヶ月たった(推定)ので、狂犬病の注射のために獣医に行きました。
命にかかわる獣医選びをインドでしてみて思った、信頼できる口コミの探し方について記事にしてみました。
セルフ駐在員のインド最前線
「信頼できる口コミをどうやって得るか。インド・グジャラート州で獣医を探しながら考えたこと。」
関連記事
-
-
[リンク]インドの婚活・新聞広告編について書きました
インドの新聞には毎週末理想の結婚相手を求める男女、またはその親の広告で埋まるページがあります
-
-
モンスーンの合間 / Breaking in a monsoon
住み始めて3ヶ月が経とうとしているのに、校内の写真はあんまりなく、なぜだろうと考えたら少し前
-
-
リサーチやテキストの重要性。写真家・米田知子さんインタビュー「感光される時間の層」を読んで
感光される時間の層 (English version: THE MULTIPLE LIVES OF
-
-
アートリサーチにどれだけ時間を費やすのか/How long do you spend for your research of art?
今日は一日自宅で編集することにしていたけれど、窓の外に広がる一面の青空を見ていたら無性に外出がしたく
-
-
[リンク]インドで猫を飼いはじめました
インド猫やんまーとの出会い、その後についてもう一つのブログ「セルフ駐在のインド最前線」で書い