Crop Arabica coffee cherry2/アラビカコーヒーの収穫2

公開日: : 最終更新日:2014/08/09 ロンドン芸大 / Uni Arts London, 写真学び / Photography study, 旅 / travel

いくつかの村ではそろそろ収穫の時期。

関連記事

はじめてのプロジェクトレビュー

Photo:’Curiosity’ at Waterloo Bridge

記事を読む

Degree Show Preparation-01 Layout / レイアウト @ London College of Communication

エッセイと作品の提出が終わり、いよいよ修了展の準備がはじまった。 この修了展では、写真、本、マル

記事を読む

Happy New Year 2014 from Farnham, England

2013年12月に大学院を修了し、すぐに年が変わり心機一転と言う感じがする。年末に修了展を終え、

記事を読む

Sri Lanka coffee beans

  The only right side beans are acceptable

記事を読む

最終学期がはじまった/Final term has begun

多くの大学や大学院は10月にスタートし一年で修了するのがイギリス流。しかし、我らがLCC(Londo

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑