Hampstead Heath in a summer day/夏のハムステッド・ヒース

公開日: : UK, 日常写真 / snap ,

I tried to memorise the summer day in London. I’ll leave London for a while until the late September. Probably it was the last summer day for me in this year.

ロンドンの夏の日を記憶したいと思って撮った1枚。間もなく約2ヶ月離れてスリランカへ。多分、この日が夏の日を見る最後の機会。戻ったら、もうすっかり涼しいを通り越して寒いかもしれない。

関連記事

The old site of the Sony Takanawa Youth House toward Shinagawa Intercity / 高輪四丁目ソニー独身寮跡地

以前、毎日自転車で行き来していた高輪の高台から見える景色が違っていて、そういえば最近までここ

記事を読む

A father and son at Thames

クレーンをのぞけば、ここから見える風景は100年、いや200年くらい同じなのかもしれない。

記事を読む

Rethink project 02. Archive research/地域で保存されている古い写真から

As the first step of researching the dockland, I

記事を読む

2016年の幕開け

年末の振り返りと新年を迎えるにあたって何か書こうと思いながらも、書く機会を逃しながらあっとい

記事を読む

中原街道のオアシス洗足池

花見で超満員になる前の洗足池@大田区。品川区の家から徒歩40分ほど。東京(江戸)の中心地から

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑