Happy New Year 2014 from Farnham, England
公開日:
:
UK, 旅 / travel Photo project, uk
2013年12月に大学院を修了し、すぐに年が変わり心機一転と言う感じがする。年末に修了展を終え、スコットランドのエジンバラ、そしてロンドンから列車で1時間ほど南西に行ったFarnhamで過ごした。イギリスの伝統的なクリスマスの礼拝にも参列し、温かくておいしい夕食も楽しんだ。
さて、この写真は、そんなFarnamの牧場をiPhone 5Sを使って撮った一枚。今回は、一眼レフCanon 5D M2も持っていったのだが、5Sのカメラがどの程度できるのかをテストすることもあって9割はiPhoneで撮影。これまで使っていたiPhone 4より画素数、明るさなどがどれも進歩している。ただ、比較対象が高解像度フルサイズの5D M2なので、やっぱり自宅に帰ってPCの大きなモニタで見たら、特に色合いがおかしくてiPhoneの限界かとも思った。だが、Lightroomで少しホワイトバランスと露出を修正したら、撮影対象が複雑な色や模様を含んでいない場合であれば、結構使えるかもと見なおした。
同じく人物も何枚か撮ったが、やっぱり人物撮りはもうちょっとよいカメラを使った方が断然いいという感想。きっと、目鼻、顔の輪郭、髪の感じとか、立体感を表現するには劣るとみた。そりゃそうですよね。でも、いつも持ち歩くカメラとしては、より頼もしい水準になった。
2014年は引き続き写真を活用した取り組み、そして一眼レフでの動画撮影についても記してみたい。
関連記事
-
-
スリランカ30秒動画:キヤンディの道路
30 seconds film from my daily life in Sri Lanka
-
-
Teacher R’s Work in Uganda[Video Edition]
I have added the sound with a digital recorder.
-
-
ロンドンの新旧タワー
新しいフラットに引っ越してからもやっぱりテムズの川沿いがランニングコース。 Waterloo,
-
-
Fitzrovia Community Centreから見たロンドンの風景
A comfortable summer day with London Festival of