Most famous scramble intersection in Shibuya, Tokyo / スクランブル交差点@渋谷

公開日: : 日常写真 / snap

Shibuya river is still existing beneath the intersection area.

久しぶりに訪れた渋谷スクランブル交差点。この交差点の下には、暗渠となった渋谷川が流れているのだそうだ。

関連記事

A given new custom/新しい習慣

One day night, a stranger who was drinking in a p

記事を読む

武蔵野の秋風景@東京外大 / Autumn colour in Musashino area, Tokyo

武蔵野の秋風景@東京外大。美しい。 かつて戦後から東京オリンピックくらいまで、この地は関東村と

記事を読む

いまここ、再び。

帰国中、ときどき東京やその他の地へ出かけもしたが、その多くは愛知県の実家で過ごしていた。 そろ

記事を読む

戸越地蔵尊。旧中原街道沿い

旧中原街道は、このまままっすぐ上ると虎ノ門を経由して皇居の外桜田門に通じている。 この

記事を読む

江戸東京博物館で東京を300年ほど前から振り返る

一年で三度も訪れたという友人の奨めで両国にある江戸東京博物館に行った。さして歴史に関心のなか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑