[Movie] DOCKLAND MEMORY IN ROTHERHITHE/ロザハイス 波止場の記憶
公開日:
:
最終更新日:2014/08/04
ロンドン芸大 / Uni Arts London, 動画撮影 / filming Merlin, ステディカム, Steadycam
DOCKLAND MEMORY IN ROTHERHITHE from Shintaro Kurihara on Vimeo
This is the movie version of my research of the local area in Rotherhithe South East London. This movie includes the archive picture, landscape HD movie and sounds of River Thames. I tried to use Steaicam Merlin. As it’s really difficult to control, I spent almost 3 weeks to accept my own shooting. I need more practice.
先日、写真集でアップしたものの動画版です。 アーカイブ写真、ハイビジョンによる風景画、歩きながらの撮影、テムズの音の録音などで構成されています。
アーカイブの古い写真を元に、同じ景色をハイビジョン動画で収めました。風景はあまり変わっていないこの地域も、住人は船乗りや造船業社から都心に通勤する方々へと様変わりしました。でも、きっとテムズから聞こえてくる波の音は当時のままなのではないかということで、環境音のみで仕上げました。
また、地域を徒歩の視線で探索するという意味も込めて、ステディカム・マーリンという歩きながら安定して撮影するための機材を初導入。非常に使うのが難しく、なんとかレベルまで3週間がかかりました。使いこなせないと揺れる揺れる。もう少し使い込むと、もっと宙を浮いているように撮れるそうです。要訓練です。
関連記事
-
-
提出 Project three: ‘Forgotten’
Sony A900 with Tamron A09 28-74mm Mode: Ape
-
-
コースで自分の進む道@ロンドン芸術大学
ドキュメンタリー写真コースの中身をざっと俯瞰してみました。シラバスと現実は絶対にズレが生じるはずなの
-
-
Arabica coffee cherry in a forest, Sri Lanka/森で育つアラビカコーヒーの実
The ripping process is different even in the sam
-
-
Natural Coffee Roasting/天然コーヒーの焙煎
Roasting process of Natural Coffee. As his fir
-
-
コーヒープロジェクト編集中。1%をどう選びとるか。/Editing Coffee Project. How to choose only 1%.
Photo: カフェラテ初挑戦。 8月8日〜9月23日の6週間を過ごしたスリランカでのリサーチ