WhitstableとBexhillの海
公開日:
:
UK, 旅 / travel Life
My temporary flat life in front of the beach. The life near the sea was attractive because the tide cycle makes for refreshing my feeling. Although considering the negative side such as an earthquake and typhoon, I hope to live near the sea near future.
海の前の家に泊めてもらった。潮の満ち干きが感じられる場所はやはり気分も浄化されるようでいい。地震や台風のリスクはあるけれど、将来一度は海の近くに住んでみたいと思った。2枚目からはベクスヒルの写真で、晴れた日にはフランスが見えるほどUKの南の海。この日はちょっと見えなかったけれど、ヨーロッパの国々が近いことを実感する。
間もなく、プロジェクトでスリランカに入るけれど、その前に束の間のUKの夏を楽しんでいる。
関連記事
-
-
The Shard was designed by Renzo Piano, 74 year-old, architect / 74歳の建築家ピアノ氏に設計されたシャード
He said that, "Architecture should not rely on
-
-
Aya Miyama, the captain of Japan woman national team, is known for her pinpoint-accurate kicks/宮間のフリーキック
The kick accuracy of right and left foot is almost
-
-
In heath / 荒野をいく
修了して新しい道(未知)を企画していく今。 一番のクリエイティブなプロセス。時の権威に頼らず、
-
-
Rotherhithe guided walking tour / ロザハイス・散策ツアー
I joined the local walking tour from Bermondsey
-
-
作品を見る時間を作家がコントロール Ayşe Erkmen: Intervalsより/The artist controls the audience’s viewing time
あなたは、丹念に作り上げた自分の作品が、展示場で1秒くらいで見終わられたらどう思うだろう。芸大で