People were waiting the Queen’s ship
6月3日にエリザベス女王の即位60周年記念の祝典が行われました。 午後はテムズ川に女王が乗った船が通るということで、ぼくもいつものランニングコースへ行ってみることに。予定では4時ごろに自宅付近を通過するという。
3時半ごろ出てみたら、近所のテムズ沿いはもう人だらけ。そして激しい雨で再び冬に戻ったようでした。 雨の中待っていると1000を超えるボートや船が女王の船に先駆けて通過していき、圧巻でした。
先週までの快晴だったらずっとよかったのにと思うと残念ですが、異国の女王の大イベントに偶然居合わせることができてよかったです。ロンドンのこれほど多くの人々が、女王のお祝いに家や車をデコレーションしたり、寒い雨の中出てきてお祝いしているのを見て、女王は愛されている象徴なのだなあと思いました。
関連記事
-
-
テムズ川にある哲学の道
My life in this old dockland is nearing the end.
-
-
A public viewing of Olympic games in Coventry, UK
I don’t own TV at my room, but fortunetely BBC p
-
-
Thames landscape along Rotherhithe in 1963 and 2013 テムズ川ロザハイス沿いの風景 1963年、2013年
There is no ship any more without leisure boat
-
-
A given new custom/新しい習慣
One day night, a stranger who was drinking in a p