紫陽花の季節

公開日: : UK, 日常写真 / snap

The season of hydrangeas. I found well-coloured one on my way home. I can see it in here without rainy season in Japan.

紫陽花の季節。帰り道に近所の庭で。梅雨の無いロンドンで見る紫陽花も2回目になった。

 

at Bermondsey

90mm, f4.0, 1/250, ISO100

関連記事

日常の視界の端

近所の玄関を通るとき、毎回視界の脇にこの犬の存在を感じてはっと振り向く。もう何十回、もしかしたら

記事を読む

In heath / 荒野をいく

修了して新しい道(未知)を企画していく今。 一番のクリエイティブなプロセス。時の権威に頼らず、

記事を読む

A father and son at Thames

クレーンをのぞけば、ここから見える風景は100年、いや200年くらい同じなのかもしれない。

記事を読む

no image

Rotherhithe guided walking tour / ロザハイス・散策ツアー

I joined the local walking tour from Bermondsey

記事を読む

Degree Show Preparation-02 Hanging / 修了展準備 展示編@ロンドン芸術大学

12月10日から2日間が展示準備期間。直前まで他のコースが展示を行っていて、それが片つくといよいよ2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑