冬のロンドン・サウスバンク
4ヶ月ぶりにロンドンに戻ってきました。
さてさて、4ヶ月ぶりにロンドンに戻ってきました。
この4ヶ月間は、すべてのことから自分を解放して、デンマーク、インド、タイ、日本と移動しながら、何も考えない日もあれば、真剣に今やこれからのことを考えたりしました。
また、できるだけ人と会って話して刺激を受けたり癒されたりもしたかな。
もうすっかり休息したし、充電されたように思います。
今年はいよいよ本命コースのスタートです。さっそく勢い良くコースもはじまってます。今年はもう一年、大学院Photojournalism and Documentary Photographyというコースで学ぶことになりました。もっとも、こちらに入るための準備が昨年だったわけですが。自分のこれまで持ってきた問題意識や専門性の延長線上にこのコースを位置づけていますので、リサーチの方法を自分なりにユニークに進化させながら、結果の表現方法に幅をもたせられればと思ってやっていきます。
夏に来るか、冬に来るかでロンドンから受ける印象は随分違います。そういえば日本だってそうじゃないかと言われそうですが、昼の長さがかなり違います。
でもそんな闇の世界もちょっとしゃれた明かりが照らすのもロンドンのよいところ。そんな情景を写せたらととった一枚です。
関連記事
-
-
テムズ川にある哲学の道
My life in this old dockland is nearing the end.
-
-
Portrait Michael Carberry
Portfolio Web updated. I’ve added the portrait
-
-
Aya Miyama, the captain of Japan woman national team, is known for her pinpoint-accurate kicks/宮間のフリーキック
The kick accuracy of right and left foot is almost
-
-
On-street Portrait Gallery /路上のポートレイトギャラリー
http://www.theguardian.com/…/28/hackney-estate-p
- PREV
- いまここ、再び。
- NEXT
- ロンドン芸術大学修士課程スタート ”なぜ今、ドキュメンタリー写真?”