アイデアを発散してすっきりまとめるための道具 FreeMind

公開日: : 製品 / products

アイデアの発散には、ブレインストーミングが有効な方法ではあるが、それをどのように実施するかは好みがわかれるところ。

一般的には、ポストイットにアイデアを書き、壁や模造紙などにぺたぺたと貼っていき、似たものや幹・枝の関係を分類、構造化していく。

この方法だと、複数人でできるし、準備も簡単である。

ただ、一度まとまったものを保存しておくのが、少し面倒くさい。デジタル化するために、写真で撮っておくとか、一手間かけてパワーポイントなどにまとめておくというのも手段としてはある。でも、時間がかかるし、作った紙はゴミになる。

僕も、このブレストのプロセスは大切にしている。会社勤めをしていたときも、ブレストのルールや方法論を模索しながら実施していたし、辞めて一人でものごと考えることが増えた今でも、余計にその重要度は増している。

ひとりで取り組むときも、A4用紙2枚程度とポストイットを使えば、なかなかよい考えに収束させることができるが、整理が苦手なのかどこかになくしてしまうことも多いし、肝心なときに手元にないことが多い。

パソコンを使ってできないかなあと思っていたところ、フリーマインドというアプリがあったので試してみた。

文字通りフリーソフトで、マルチプラットフォームのためMac、Windows、Linuxで使える。

FreeMindの日本語ページはこちら

結局、アナログに勝るものはないとか、Excelで作れば簡単かもとか、懐疑的に使い始めた。しかし、1日使ってみてこのアプリは使えるという確信を得た。

・使い方がとっても簡単でアイデアの発散を妨げない。

・構造を再構築するのも楽。

・色分けも簡単にできる。

・悪筆でも関係ない。

・PDFやJPGなど共有に適した出力。

・ファイルが軽い。10〜20kb前後。

・パワーポイントで資料化しなくても、内輪の会議くらいならそのまま説明に使える。(関係性・構造を伝えやすい)

ブレストだけではなく、ノートやメモとしても便利である。初めて聞く説明は、ノートをとっている時に各概念の序列や構造を理解できないままに記載することが多い。

このアプリを使えば、説明を聴いている最中でも、後でも内容の親子関係や対立関係などの論理的な関係性も整理が楽。

アイデアを構造化をすると、思わぬところに繋がりがあることに気づけることが多い。それに、階層が深まらなければ、それは考えがまだ深くないことであろう。

一人で悶々と考えるときにも、そのあと、誰かと議論をするときにもこのアプリを使うと手軽である。

下図は、ブレストの事例ではないが、学生時代から現在にいたるまでの自分の学びと獲得スキルや経験などを自己紹介的にまとめてみたもの。目次程度に作って、☆マークをつけたところはパワーポイントで別ページを1枚作って詳細を説明、という使い方も効果的だった。

image

関連記事

Hamo Project in Tokyota / 豊田市社会実験Hamo project

We visited to have an experience of Electric Vehic

記事を読む

一眼レフで動画撮影。外付けビューファインダー(Kinotehnik)でピントを追う。

先日経験した舞台撮影の事例を踏まえて、一眼レフで動画を撮影し、編集して気がついたことをいくつ

記事を読む

光で描くことと光線漏れ

光線漏れ:外桜田門[/caption] セバスチャン・サルガドの「地球へのラブレター」とドキ

記事を読む

南部鉄器・鉄瓶 /Nanbu Iron Kettle

友人宅で出してもらったお湯の美味しさの秘密は、この南部鉄器だった。お湯がまろやかで驚いた。水は身

記事を読む

Apple Watchを入手した理由

4月中旬にオンラインで予約したApple Watchが5月14日に到着した。 到着して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑