桜咲く前の気配

公開日: : 日常写真 / snap

img001-4

昨年、6年ぶりに品川区に戻ってきて近所の中学校の門前に植わっている桜がたいそう綺麗だったのをおぼえている。

桜が咲くまであと一ヶ月ほど。つぼみができはじめ、木からほどばしる生命力を感じる。旧中原街道にて。

Hasselblad 500CM, f11, 2分露光, ISO160 Fuji

関連記事

A quiet life in Canada Water, London

The right side landmark is The Shard, Left one i

記事を読む

もうひとつの忘却

フラットの隣の住人が置いっていった2本の歯ブラシ。 カップルで住んでいたのをひとりが先に去り、も

記事を読む

Winter Sunset in South East London

 

記事を読む

高輪消防署二本榎出張所

高輪消防署二本榎出張所[/caption] この道はあまり通ったことがなかったから、遠くから

記事を読む

スリランカのセイロンコーヒーがドリップパックになりました / Drip pack Sri Lanka coffee

2013年の4月、8〜9月とリサーチ&撮影をさせていただいたスリランカのナチュラルコーヒーが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑