インド生活ブログはじめました

公開日: : 最終更新日:2014/07/31 India

image

先週から、見て知るインドの生活”Reflection”(リフレクション)というブログをはじめました。

こちらは、4月から活動をはじめたリサーチユニットの取り組みの一つとして書いていきます。photo-toでは、これまでネタは全て自前でということでリブログをしてきませんでしたが、今後はそちらのポストもこちらで適宜リブログで紹介できたらと思っています。

Reflection

Reflection(リフレクション)は、2014年よりインド西部のアーメダバードを拠点にリサーチ活動を行っているリサーチユニット’pear’のブログです。刺激に富んだインドの生活の中で、衣・食・住・教・移にまつわる発見・気づきを写真で記していきます。

My new blog, ‘Reflection’, launched last week. It reflects my life and research in Ahmedabad, India. 

The purpose of the blog is to explore India life through visual images by research unit ‘pear’. Our main subjects are related with ‘cloth’, ‘food’, ‘house’, ‘transportation’ ‘education’. 

関連記事

脱サラ留学生、インドで12日間、会話・アイコンタクト、読み書き・携帯一切禁止の瞑想コースで修行。自分の内側をめぐる旅、ヴィパッサナー瞑想。

動機 数年前から、パソコン、スマホを通してネットの情報が流れこむ生活にどっぷりつかることで集中

記事を読む

モンスーンの合間 / Breaking in a monsoon

住み始めて3ヶ月が経とうとしているのに、校内の写真はあんまりなく、なぜだろうと考えたら少し前

記事を読む

Varanasi, Indiaの写真を公開しました

長いスパンの旅について書く前に、ついこないだの訪問地インド・ヴァラナシの写真をご紹介。 ヴァラナシ

記事を読む

Friend’s wedding reception in India / インドの結婚式

A friend invited us to his friend’s wedding recept

記事を読む

Ganges River in Varanasi, India /ガンジス川で牛と沐浴

人も牛も清めの沐浴中。ガンジス川にて。 「お前もこいよ」と言われてるみたいで、手と頭を清めて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑