The Angle Pub in London / パブ・エンジェル@ロンドン

One of the most favourite pub along the river side. The history of this pub is interesting, in 1620 ” Christopher Jones, captain of the Mayflower, is said to have hired crew here”. This photo was taken at the time of the low tide. The water comes near the terrace during the high tide. The customers are different after the dockland closure in 1980s. 

テムズ沿いで最も気に入っているパブ。その歴史は興味深く、1620年に「メイフラワー号の船長・クリストファーは乗組員をここで募集した」とある。この写真は引潮のときに下から撮った。満潮時はテラスの直ぐ下まで水が来る。港の酒場らしく、かつては船で乗り付けて右脇の階段からパブへ入ることができた。いまではすっかり客層が変わっている。

Archive pictures: ©The Rotherhithe Picture Research Library

The picture was taken in 1930.

関連記事

Assignment5 Environmental Portrait 02: Luis, The Calder Bookshop & Theatre owner, 42.

My life in London had begun in Waterloo in 201

記事を読む

写真集づくり:タイポグラフィについて / Typography

写真集をつくっていると、タイポグラフィー(書体)についても注意が向く。正直、これまで気にしたこと

記事を読む

テムズ川の風情は景色だけでなく、その音にもある

Sound of the River Thames. The sound is like

記事を読む

Re-Think Project 2016

Hassel最初の一本から[/caption] ロンドン芸大のドキュメンタリー写真コースの修

記事を読む

Assignment 4   Formal Portrait Project Vol.2 Ben, 62 years old, The Big Issue Co-ordinator 

He does not only sell the magazine but also su

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑