In heath / 荒野をいく

公開日: : UK, 日常写真 / snap

修了して新しい道(未知)を企画していく今。

一番のクリエイティブなプロセス。時の権威に頼らず、自分の頭で柔軟に考えて面白いことを。

荒野を行っても、果敢に、闇を行ってもミネルバの梟のように闇を照らせる存在になるための最初の一歩。少し遅れて、自分の中で2014年がはじまった。

写真は、ロンドンから電車で一時間にあるファーナム。

(photo by Shiho Kito)

関連記事

旧ソニー本社解体 / Demolishing the former headquarter building of Sony.

品川区に引っ越して、久しぶりに御殿山まで走りました。ソニー通りと呼ばれた御殿山の地域で、その景色の変

記事を読む

そろそろ一度UKを離れます。East Actonの仮づまいから

気がついたら一ヶ月も更新していませんでした。 8月終盤から9月にかけてほんとうにいろいろなこと

記事を読む

Rethink Project 01. Topic / プロジェクト「再考」のテーマ設定(日本語あり)

Until 21st June, I will devote my time to Rethin

記事を読む

いまここ、再び。

帰国中、ときどき東京やその他の地へ出かけもしたが、その多くは愛知県の実家で過ごしていた。 そろ

記事を読む

Aya Miyama, the captain of Japan woman national team, is known for her pinpoint-accurate kicks/宮間のフリーキック

The kick accuracy of right and left foot is almost

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑