修了展のお知らせ MA Photojournalism & Documentary Photography Degree Show

公開日: : 最終更新日:2014/07/31 ロンドン芸大 / Uni Arts London, 写真学び / Photography study

image

ロンドン芸術大学にやってきて2年。いよいよ修了展がやってきました。コース31人の視点をぜひご覧ください。私は、’KOOPI CEYLON’のプリントと写真集の展示をする予定です。

期間/Open 2013年12月12日〜20日

場所/Location Elephant and Castle. London College of Communication, University of the Arts London

修了展WEB「31°」はこちら

関連記事

ロンドン芸大基礎コース、卒業写真展

先日、一年間の成果を発表する卒展を終えました。 ロンドン芸術大学、カレッジ・オブ・コミュニケーション

記事を読む

Assignment 3. Human relations 02  Mairead & Molly

Mairead gave me an opportunity to observe and

記事を読む

デジタル写真加工の授業

週一回2時間半のこのクラスでは何を学んだのか、今一度振り返りのために学んだ内容をリスト化しておこうと

記事を読む

The Portraits of Natural Cafe staff in Kandy, Sri Lanka / ポートレイト@スリランカ

At the inside of the cafe which was not renova

記事を読む

フォトブックの編集:写真選び/ Photo book editing

100枚前後まで写真を絞り込んだ時点で、次はInDesign(アドビ社の本や雑誌などのレイアウト

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑