修了展のお知らせ MA Photojournalism & Documentary Photography Degree Show

公開日: : 最終更新日:2014/07/31 ロンドン芸大 / Uni Arts London, 写真学び / Photography study

image

ロンドン芸術大学にやってきて2年。いよいよ修了展がやってきました。コース31人の視点をぜひご覧ください。私は、’KOOPI CEYLON’のプリントと写真集の展示をする予定です。

期間/Open 2013年12月12日〜20日

場所/Location Elephant and Castle. London College of Communication, University of the Arts London

修了展WEB「31°」はこちら

関連記事

アート・スクールにおける知識とその応用

7月11日からはじまった夏期集中セミナーは、あっという間に4週ほど経過しました。 どんなことをしてい

記事を読む

no image

Reflective learningって何だ?

僕の出席しているコースは基礎コースなので、クラスの中にははじめて大学に入学する人たちもいます。 そう

記事を読む

コースで自分の進む道@ロンドン芸術大学

ドキュメンタリー写真コースの中身をざっと俯瞰してみました。シラバスと現実は絶対にズレが生じるはずなの

記事を読む

[Movie] DOCKLAND MEMORY IN ROTHERHITHE/ロザハイス 波止場の記憶

DOCKLAND MEMORY IN ROTHERHITHE from Shintaro K

記事を読む

no image

St Mary Rotherhithe(Charity school) / 聖メアリーロザハイス(無償塾)

‘Founded by Peter Hill and Robert Bell in 1613.

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑