テムズ川にある哲学の道
公開日:
:
UK, 日常写真 / snap テムズ, ロンドン, dockland, london, Photo project, thames
My life in this old dockland is nearing the end. I call here “Philosopher’s Path” in South East London. Walking on this path is like a meditation because this landscape makes my complicated idea simpler.
古い波止場での生活ももうすぐ終わりがやってくる。近所のこの場所を南東ロンドンの「哲学の道」と勝手に呼んでいる。ここを走ったり歩いたりするのは、瞑想状態に似ているなとよく思う。この風景と水の音には、複雑な考えを解いて、シンプルに変えてくれる力がある。次も、そういう風と水の浄化が日常にある土地で暮らしたい。
場所は、オーバーグラウンドRotherhithe駅から徒歩3分。または、地下鉄Canada Waterから徒歩10分。
関連記事
-
-
モンスーンの合間 / Breaking in a monsoon
住み始めて3ヶ月が経とうとしているのに、校内の写真はあんまりなく、なぜだろうと考えたら少し前
-
-
テムズ近辺に住むのはやめられない
Thames River. People are enjoying each summer al
-
-
インドの独立記念日 / India’s Independence day in NID
National Institute of Design PGキャンパスでも開催された、第6
-
-
A fogged glass art of a train head north / 曇りガラスの美。
北への列車にて。 — to Edingburgh
- PREV
- KOOPI CEYLON e-book edition
- NEXT
- 日常の視界の端