テムズ川にある哲学の道
公開日:
:
UK, 日常写真 / snap dockland, london, Photo project, thames, テムズ, ロンドン
My life in this old dockland is nearing the end. I call here “Philosopher’s Path” in South East London. Walking on this path is like a meditation because this landscape makes my complicated idea simpler.
古い波止場での生活ももうすぐ終わりがやってくる。近所のこの場所を南東ロンドンの「哲学の道」と勝手に呼んでいる。ここを走ったり歩いたりするのは、瞑想状態に似ているなとよく思う。この風景と水の音には、複雑な考えを解いて、シンプルに変えてくれる力がある。次も、そういう風と水の浄化が日常にある土地で暮らしたい。
場所は、オーバーグラウンドRotherhithe駅から徒歩3分。または、地下鉄Canada Waterから徒歩10分。
関連記事
-
-
The Shard was designed by Renzo Piano, 74 year-old, architect / 74歳の建築家ピアノ氏に設計されたシャード
He said that, "Architecture should not rely on
-
-
Fitzrovia Community Centreから見たロンドンの風景
A comfortable summer day with London Festival of
-
-
ロンドンオリンピック・女子サッカー決勝観戦 日本VSアメリカ
セレモニーを後ろから見ていて改めて思ったのは、なでしこJAPANはアメリアやカナダの選手と比べて
-
-
My room in Bermondsey / バーモンジーの自室から
Through the window in my room. 窓から見る南東ロンドンの夕焼け。
- PREV
- KOOPI CEYLON e-book edition
- NEXT
- 日常の視界の端