桜咲く前の気配
公開日:
:
日常写真 / snap

昨年、6年ぶりに品川区に戻ってきて近所の中学校の門前に植わっている桜がたいそう綺麗だったのをおぼえている。
桜が咲くまであと一ヶ月ほど。つぼみができはじめ、木からほどばしる生命力を感じる。旧中原街道にて。
Hasselblad 500CM, f11, 2分露光, ISO160 Fuji
関連記事
-
-
ロンドン芸術大学LCCタワーブロック校舎14階から、午後3時30分ごろ。
ここにくるのも、今日で最後かも。狭いし、迷路のようなつくりであまり居心地がいいビルではなかったけ
-
-
桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜
日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名所も美しい。しかし、大勢の中で
-
-
My best writing tool /ベストの筆記具
最近は、パソコンで文章を書く時間を少し減らしています。 その代わりに、紙と万年筆
-
-
テムズ川にある哲学の道
My life in this old dockland is nearing the end.
-
-
London Underground Ad. / ロンドン地下鉄広告
ロンドンの地下鉄では、読み終わった新聞を次の人にシェアするために、座席に残しておくというのが暗黙
- PREV
- 道具を持ち替えて目黒不動を撮る
- NEXT
- 光で描くことと光線漏れ
