星薬科大学裏門付近の桜

公開日: : 最終更新日:2019/02/01 日常写真 / snap

img001 copy

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父親が創立した薬科大が隣にある。
夜家に帰ってから、徒歩数分。とても暗かったので約5分ほどじっくり露光した。カメラの前を通り過ぎていった人や車は多数だが、淡い光の軌跡だけが残り姿は消えた。

関連記事

London Underground Ad. / ロンドン地下鉄広告

ロンドンの地下鉄では、読み終わった新聞を次の人にシェアするために、座席に残しておくというのが暗黙

記事を読む

旧ソニー本社解体 / Demolishing the former headquarter building of Sony.

品川区に引っ越して、久しぶりに御殿山まで走りました。ソニー通りと呼ばれた御殿山の地域で、その景色の変

記事を読む

In heath / 荒野をいく

修了して新しい道(未知)を企画していく今。 一番のクリエイティブなプロセス。時の権威に頼らず、

記事を読む

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名所も美しい。しかし、大勢の中で

記事を読む

土筆/Horsetail

春のおいしい野草のひとつつくしを家族で採った。一緒にそんなことをしたのはもう30年も昔じゃないか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ引越

こちらにブログを統合しようと思います。 引き続きよろしくお願いいたし

銀杏@目黒不動尊

いつもと違うカメラで撮影すると、やはりものの見え方も変わりま

星薬科大学裏門付近の桜

名所の桜も美しいけど、意外と近くにも立派なのがある。作家星新一の父

桜の名所は近所にもある。旧中原街道の桜

日本は自分の生活圏内に桜があってうれしい。 確かに桜の名

目黒不動尊の桜2016年

ソメイヨシノより2週ほど早く咲いていた。 目黒不動は80

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑