Waiting the flight to Ahmedabad/アーメダバード行きの飛行機待ち
名古屋→シンガポール→アーメダバードの乗り換えでインドへ向かいます。いよいよ真夏の西インドでの生活がはじまります。
居住地域は下記の場所です。
My living place in India.
関連記事
-
-
猫のやんまーをインドの獣医に連れて行きました。信頼できる口コミについて考えたこと。
猫のやんまーが生後3ヶ月たった(推定)ので、狂犬病の注射のために獣医に行きました。 命
-
-
インドの郊外型キャンパス構内に暮らすということ
8月に入り、グジャラート州にも雨季がやってきて涼しくなりました。 45度前後から、いっきに25
-
-
モンスーン豪雨@デリー/Monsoon intense rainfall
アーメダバード、ムンバイ、デリーと一週間ずつ移動を続けるうちに、季節はモンスーン(雨季)へと移り変
-
-
インドの独立記念日 / India’s Independence day in NID
National Institute of Design PGキャンパスでも開催された、第6
-
-
[リンク]インドで猫を飼いはじめました
インド猫やんまーとの出会い、その後についてもう一つのブログ「セルフ駐在のインド最前線」で書い
- PREV
- Rainier Paracord Bracelet 万能ロープ
- NEXT
- サトウキビジュース