Project three: ‘Forgotten’
公開日:
:
最終更新日:2014/07/31
ロンドン芸大 / Uni Arts London, 写真学び / Photography study Course work
ストリートファッション課題の講評の後、次のプロジェクトが発表されました。
「忘却」。
こういう抽象的なテーマは興味深いです。いろんな解釈ができます。
さりげなく、毎年同じ課題だと思っている学生へのツッコミが入っているのも面白い。
For all those of you who thought Red was your next project forget it, it’s not!
Your next project has the title “Forgotten”
This is an open brief left entirely to you to decide what to shoot. The word Forgotten may be translated in many ways possibly as nostalgic reflection or as a descriptor of a group, individuals, or places. Research your project, contextualise your thinking in references and notes.
Forgotten is the past participle of the word forgot that can mean:To be unable to remember (something)
To treat with thoughtless inattention, neglect
To leave behind unintentionally.
To fail to mention.
To banish from one’s thoughts, forget a disgrace.
Informal – To disregard on purpose. Usually used in the imperative: “Oh, forget it. I refuse to go!”
To cease remembering: Let’s forgive and forget.
To fail or neglect to become aware at the proper or specified moment: forgot about my dental appointment.Your interpretation does not have to be literal it can be completely abstract if you wish.
関連記事
-
-
Assignment 2. Street Photography
Actually, the second assignment was Street pho
-
-
ポートレイト撮影 相手のことを好きであればあるほどいい写真が撮れる?
なんて思っている。 写真というメディアに本格的に向き合い始めて2年がたった。やっぱり突然会った人より
-
-
見ること、見せることについて@東京藝術大学修了展
1月30日に藝大の修了展に行った。 多くの興味深い制作展示がある中、じっくり見られたものは限ら
-
-
卒業展の準備がはじまった
アートスクルールには試験はありません。 そのかわりコースのレベルによりますが、出席、レポート、卒
-
-
留学中の私の部屋。ソーシャルメディアを活用
今回は、ロンドンでの住まいについて書いてみようとおもいます。 ロンドンで生活を決めたときに、まわり
- PREV
- Reflective learningって何だ?
- NEXT
- 完全な闇の中で