ベジなグジャラート料理を最高のムードの中で楽しむならレストランVishalla

公開日: : 最終更新日:2014/10/05 店・会社 / store, company, 食 / food

DSC03288

グジャラート州というと、禁酒・ベジタリアンと食に関してはなかなか厳しい環境です。更にグジャラートの料理は、甘いかチリで激辛の両極端であることが多く、私はどちらもちょっと苦手でした。

しかし、このVishalla(ヴィシャーラ)で特別な雰囲気の中で食べたオーガニックなグジャラート料理は特別です。

もちろん、食事と一緒にビールやワインを飲むことはできません。

アルコールランプの灯の中、伝統的な家屋の床に腰掛けてバターミルク(チャース)を飲んでいると、次々とベジタリアン料理が盛りつけられていきます。このレストランの場合は、そんなベジタリアン料理を場の雰囲気とともに楽しむところです。(実際、食事のレベルは高いです)

Vishallaは、1978年にオープンして以来、場と食を通して顧客体験をデザインしているレストランです。かつては、ネルーの娘で元大統領インディラ・ガンディ、現首相のモディ氏はじめセレブたちもやってきています。

きっと大切な友人・家族、お客様が他国・州から見えたときには、お酒も肉もなくても喜ばれる数少ないレストランではないかと思います。

料金も大人一人Rs548(おおよそ980円)の前払いで、ストップを告げるまでサーブされ続ける食べ放題スタイルです。

グジャラート州アーメダバードにお越しの際は、ぜひ一度お試しください。隣接する家庭用品博物館や人形劇や演奏などのアトラクションも一見の価値ありです。

 

コース料理の内容

Hajmahajam, Welcome Juice, Bajri na rotla, Makai na rotla, Bhakri, Methi na thepla, Makkhan, Khichdi, Kadhi, Bataka nu shak, Leelu Shak , Kathol, Farsan , Meethai , Leelee Chatni, Lasan Chatni, Daliya ni Chatni, Papad, Goor, Kakdi, Beet, Onion, Marcha, Pappayu, Tomato, Haldar, Carrot, Pickle, Lemon, Butter Milk, After-dinner ice cream, Kharek

 

WEB: Vishalla

関連記事

アーメダバードのコワーキングオフィスWorking Company

起業家やフリーランスの人たちがオフィスとして使うコワーキングスペース(仕事場所を借りられるオフィ

記事を読む

ワーク&ステイが可能なニューデリーのコワーキングオフィスMoonlighting Delhi。職・住近接のメリットとは。

泊まれるコワーキングオフィスは元LGの豪邸 "a place to work & st

記事を読む

ムンバイのナイトライフ。Cafe Zoeに行けば、インドの古いイメージは変わる。

ムンバイで平日金曜夜9時ごろ、ムンバイでグラフィックデザイナーとして働くNID卒業生である友

記事を読む

インドでの腹痛

    インドの話を日本人にすると、よく聞かれるのは「治安」

記事を読む

インド・デリーの最高級ショッピングモールDLF Emporio(エンポリオ)

デリーの最高級モールDLF Emporioを訪れました。2012年10月に続き2回目です。そのと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

インド猫ヤンマール日本をめざす

猫のヤンマールにまつわる話は新ブログ「インド猫ヤンマール日本をめざす」

世界24位のインド経営大学院アーメダバード校

©The Financial Times, January 24,

インドでテレビを買う

2014年5月、インドにやってきて最初の懸案は、6月からスタートするF

本場インドでディープな瞑想体験

近年、アメリカのGoogleやマイクロソフトをはじめとするIT

インドと日本の物語を集めた展覧会「ものがたりという宝石」

インドと日本の物語をインド人と日本人の作家を通して描かれた家族、愛

→もっと見る

  • RSS フィード

PAGE TOP ↑